小林晃 aki kobayashi  francegum

 

1978年生まれ

東京女子大学現代文化学部卒業。

在学中にセツ.モードセミナー夜間部卒業。

アシスタントなどを経て2006年にフリーのイラストレーターとして独立。

主な仕事は雑誌や書籍、広告、パッケージデザインなど。

 

イラストレーターの名義は小林晃、としてやっていますが同時に

Francegum(フランスガム)という名の下に様々な創作活動を行っています。

さらにはフランスガム社など色々名乗り方があり

分かりづらくて申し訳ないのですが、

基本的にわたしがひとりいて、

フランスガム社は架空の会社で、社員は猫二匹です。

 

イラストレーションファイルweb

 

 

過去の主な仕事例 詳しくはworksをご覧くださいませ。

 

著書

「鉛筆お絵描きレッスンブック」池田書店 2007

 

書籍へのイラスト

「プリンセス・マナーブック 大和書房 井垣利英 著」2005
「おそうじ風水 日本実業出版社 李家幽竹 著」(中面のみ)2006

 

広告

日清製粉フーズ「チュロス」販促用ポスター

        販売用の袋や什器のイラスト 2004-2010くらい
日産自動車「ラフェスタ」TVCMアニメーションイラスト 2007

福岡IMS クリスマスビジュアル 2007

ルミネ北千住 クリスマスビジュアル 2015

サントリーオランジーナ 『オランジーナ先生』ロゴ描き文字 2016-

 

パッケージ

モロゾフ バレンタインチョコレートシリーズHEARTY イラストとデザイン 2014より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2004年よりwebの上に建っていたフランスガム社

今にも倒れそうな危うさの6階建てのこの社屋は、

詩と物語をテーマに建てたものでした。

いつかまたお目にかかる日がくるでしょうか。

(老舗ホテルの歴史コーナーのようなイメージで、記念にこちらに載せておきます)

 

 

2007年から2017年までのblogはこちら